2008/01/31


お星様。ごめんね。

「このメッセージは最初の☆が付けられた際に消えます。」が消えないから...

自分のサイトに、はてなスターがカウントされないから...

はてなに問い合わせを出したら
「消えます。」のメッセージが消えると共に

なくなっちゃった。

lost_hatena_star

僕の心の中には、そして個別の記事にはちゃんといるから...

お星様。ごめんね。
Posted at by




はてなのお気に入りユーザーの情報を取得できる「お気に入りAPI」(Favorites API)を公開しました」って事でさっそく...


ソースはこんな感じ...
追記:このソースはFirefoxでしか動きません。IEで動くものはこのページのHTMLを直接参照下さい。(Firefox限定時の残骸あり) <script type="text/javascript">
<!--
function hatenaFavorites(data) {
  var container = document.getElementById('hatenaFavorites');
  Array.slice(container.childNodes).forEach(container.removeChild, container);
  data.favorites.forEach(function(i) {
    var div = document.createElement('div');
    var img = document.createElement('img');
    img.src='http://www.hatena.ne.jp/users/'+i.name.substring(0,2)+'/'+i.name+'/profile_s.gif'
    div.appendChild(img);
    div.appendChild(document.createTextNode(' ' + i.name));
    container.appendChild(div);
  });
}
function loadHatenaFavorites() {
  var container = document.getElementById('hatenaFavorites');
  Array.slice(container.childNodes).forEach(container.removeChild, container);

  var img = document.createElement('img');
  img.src='http://mattn.kaoriya.net/images/ajax-loader.gif';
  container.appendChild(img);

  var script = document.createElement('script');
  script.charset = 'utf-8';
  script.src = 'http://www.hatena.ne.jp/mattn/favorites.json?callback=hatenaFavorites';
  document.lastChild.appendChild(script);
}
--></script>

追記
os0xさんからの指摘でIEで動かないのを直しました。
↑のソースは張り替えませんので、直接ソースを閲覧して下さい。(残骸が残ってますが...)
Posted at by




はてなハイクが面白すぎる。
もう、いままでの様に「はてなスターは気に入った記事にしか付けない」なんて考えの人は、一度行ってみるべき。
スピード感、一発ネタ、五臓六腑に染み渡るダジャレ。
どれもこれもたまりません。
あと、手前味噌ですが昨日作った「LDRizeでpin付けたノードにMinibufferから「はてなスター」を付けるグリモン」がめちゃ便利。
LDRizeとMinibufferがあれば「j/k」で上下移動し「H S」で、はてなスターを付けられます。
※pinを付けて無くてもスターを打てる様に改良してあります。
見てるだけでも面白いですよ。
Posted at by