2008/01/31


はてなブックマークのコメントをニコニコ動画コメント風に流すスクリプト書いてみた...
この記事にはてなブックマークコメントを付けると、下部に流れ出します。
もしかしたらJSONに反映されるまで流れないかもしれません。
Firefoxではjavascriptからのmarqueeが生成出来ないので、こちらのサイトのスクリプトを使わせて頂きました。

使い方は簡単。上記JavaScript Marquee Demoからmarquee.jsを、また下のリンクからhatebu_ahhhhh.jsをダウンロードし、scriptタグで読み込みます。あとはHTML本体に"HatebuAhhhhh"というIDをもったDIVを一つ用意します。
注意:はてなスターのように複数設置する事は出来ません。パーマリンクに一つとお考え下さい。
注意:はてブはパーマリンクにお願いします。

続きを読む...

Posted at by




もう、いっそ...
掲示板...[作成]
アドレス帳...[作成]
こんな風にして、「1クリックで出来るWebアプリケーション」...
とか「3秒で出来るWebアプリケーション」...ってのは駄目?

それか注目度を逆利用して

「30日掛けて作り上げる、高品質Webアプリケーション」...なんて本があったら、売れるでしょうか...苦笑

さ、アフォな事考えとらんと、さっさと寝よう...
Posted at by




既に記事タイトルに効力がなくなってます...汗

昨日は、C++でmixiの足跡APIを叩いてみましたが今日はpythonと行きましょう。
ただ、そのままpythonライブラリ...というのも面白くないので、本日リリースされたIronPython2.0アルファ2に合わせて、IronPythonでやってみようと思います。
基本的には、もうVisual Basic.NETです。pythonらしきソースが無くなってます。

続きを読む...

Posted at by