ちょっとポップな感じに変更しました。
実は、blosxomを捨て、MTに浮気しようかと思ってました。
理由は、管理画面。
確かに誰にも見られない、秘密の管理画面ってなんとなく魅力的に見えてしまったのですが、よくよく考えたら存在意義が無い事に気づきました...orz
2008/01/31
サイト「Big Sky」の移転先を探しています
突然ですが、サーバを解約しようと思います。
2006年の1月からですから、ほぼ2年ここで色んな事を書いた気がします。
最近は、はてなブックマークやdel.icio.us等でもブックマークして下さる方も増え、このサイトを消してしまうのは惜しい気もしますが、また新たな場所で始めたいと思っています。
つきましては現在、移転先を探しています。
これまで、blosxomというblogツールと自己拡張でやってきましたが、次のサイトにそれほどこだわりはありません。
選択肢に、はてなダイアリーや、Voxも考えています。
もちろんCGIが動けば尚の事良いのですが...
ちなみ私、小遣い制度のためお金はありません。自鯖が持てる程の環境もありません。
これまで書いた資料性のある記事は、再度アップしたいとも思います。
皆さん、良い所知りませんか?
コメント、ブックマークコメントお待ちしております。
2006年の1月からですから、ほぼ2年ここで色んな事を書いた気がします。
最近は、はてなブックマークやdel.icio.us等でもブックマークして下さる方も増え、このサイトを消してしまうのは惜しい気もしますが、また新たな場所で始めたいと思っています。
つきましては現在、移転先を探しています。
これまで、blosxomというblogツールと自己拡張でやってきましたが、次のサイトにそれほどこだわりはありません。
選択肢に、はてなダイアリーや、Voxも考えています。
もちろんCGIが動けば尚の事良いのですが...
ちなみ私、小遣い制度のためお金はありません。自鯖が持てる程の環境もありません。
これまで書いた資料性のある記事は、再度アップしたいとも思います。
皆さん、良い所知りませんか?
コメント、ブックマークコメントお待ちしております。
IT業界の「調整」という言葉の裏にひそむ何か...
最近、すごく感じている事。
どの職業にもある言葉なんですが、ことIT業界においてはこの「調整」って言葉、結構頻繁にやり取りされるんですよね。
まず良く出てくるのが...
「調整って言葉すごいな」って事
どの職業にもある言葉なんですが、ことIT業界においてはこの「調整」って言葉、結構頻繁にやり取りされるんですよね。
まず良く出てくるのが...