はてブ批判をすると、何故か釣りと言われる
よく考えてみよう。書き逃げのネガティブコメントを行った場合、その人は発言に責任を負わなくなってしまう。それはよくない。電車での痴漢と同じである。
idも明記されているしpermalinkもあるはてなブックマークコメントを「書き逃げ」と感じる理由がよく分からない
公開の場にテキストを書くという意味ではblogと何ら変わらない責任が発生すると思っています。
普通の人にとっては書き逃げだと思います
管理人とコメンテーターとは、とても対等とはいえないと思います。管理人はコメントを承認制にしたり、削除したりできるし。逆にコメンテーターは、邪魔臭いコメントを大量に書いて嫌がらせすることも可能です。
2008/01/31
はてなブックマークがなぜ批判を浴びるのか?とはてな側の対応は
はてなブックマークは、はてなブックマークだからしょうがないのです。
はてなハイクが面白すぎる
はてなハイクが面白すぎる。
もう、いままでの様に「はてなスターは気に入った記事にしか付けない」なんて考えの人は、一度行ってみるべき。
スピード感、一発ネタ、五臓六腑に染み渡るダジャレ。
どれもこれもたまりません。
あと、手前味噌ですが昨日作った「LDRizeでpin付けたノードにMinibufferから「はてなスター」を付けるグリモン」がめちゃ便利。
LDRizeとMinibufferがあれば「j/k」で上下移動し「H S」で、はてなスターを付けられます。
※pinを付けて無くてもスターを打てる様に改良してあります。
見てるだけでも面白いですよ。
もう、いままでの様に「はてなスターは気に入った記事にしか付けない」なんて考えの人は、一度行ってみるべき。
スピード感、一発ネタ、五臓六腑に染み渡るダジャレ。
どれもこれもたまりません。
あと、手前味噌ですが昨日作った「LDRizeでpin付けたノードにMinibufferから「はてなスター」を付けるグリモン」がめちゃ便利。
LDRizeとMinibufferがあれば「j/k」で上下移動し「H S」で、はてなスターを付けられます。
※pinを付けて無くてもスターを打てる様に改良してあります。
見てるだけでも面白いですよ。
消えていった、お星様へ
お星様。ごめんね。
「このメッセージは最初の☆が付けられた際に消えます。」が消えないから...
自分のサイトに、はてなスターがカウントされないから...
はてなに問い合わせを出したら
「消えます。」のメッセージが消えると共に
なくなっちゃった。

僕の心の中には、そして個別の記事にはちゃんといるから...
お星様。ごめんね。
「このメッセージは最初の☆が付けられた際に消えます。」が消えないから...
自分のサイトに、はてなスターがカウントされないから...
はてなに問い合わせを出したら
「消えます。」のメッセージが消えると共に
なくなっちゃった。
僕の心の中には、そして個別の記事にはちゃんといるから...
お星様。ごめんね。

