2008/01/31


http://www.hsbt.org/diary/20071022.html#p02
だれか indent たのむ - HsbtDiary (2007-10-22)
頼まれた!
って訳ではないですが...

vimは数多くのファイルフォーマットに対応しており、通常扱うファイルであれば、ほぼ全てサポートしているんじゃないかという位、多くのファイルフォーマットに対応出来ています。
どれくらい凄いかと言うと...
gvimの「シンタックス(S)」メニューを展開すると画面がいっぱいになるくらいです。
vim_ff

さて、VBでのインデントですが、例えばVB6の以下の様なソース Private Sub Class_Initialize()
Debug.Print "あめんぼ赤いな"
        If Me.strValue = "" Then
    Debug.Print "エラー!"
End If
End Sub
Private Sub Class_Terminate()
Debug.Print "あいうえお"
End Sub
こんなに崩れたファイルでも、vimなら「gg=G」でおしまい。 Private Sub Class_Initialize()
    Debug.Print "あめんぼ赤いな"
    If Me.strValue = "" Then
        Debug.Print "エラー!"
    End If
End Sub
Private Sub Class_Terminate()
    Debug.Print "あいうえお"
End Sub
例えば、以下の様なJavaのソースファイルでも public class Test {
            public Test() {
                System.out.println("コンストラクタ");
            }
public void doPhpSpot() {
//ここでは何もしない
}
}
上のコマンドで public class Test {
    public Test() {
        System.out.println("コンストラクタ");
    }
    public void doPhpSpot() {
        //ここでは何もしない
    }
}
あらキレイ!
例えばファイル全体でなく、一部分だけインデントを修正したい場合にはビジュアル選択(V押下後にjk移動)した後で「=」とすれば、部分的にインデントし直されます。

どうですか!vim使いたくなりませんか!

mattn often say sales hype.
Posted at by




コマンドモードで :help! 結果↓ E478: 慌てないでください!
tipsというよりイースターエッグかな...
Posted at by




vimscriptの発祥から考えると、vimで扱えるオブジェクトはあくまで数値、文字列レベルの物でしかないと思われがちですが、Dictionaryとfunction()を使えば、それとなく継承ぽい事が出来ます。
まぁ、javascriptに近い言語仕様というのもありますからね。
以下のコードでは、簡単なクラスとオブジェクトを定義しています。
function! Class_Prototype() dict
  return self
endfunction

function! Class_Override(...) dict
  if a:0 == 0|throw "Invalid Parameter"|endif
  let class = copy(self)
  let class.__NAME__ = a:1
  if type(a:2) == type(class.New)
    let class.New = a:2
  else
    let class.New = self.New
  endif
  let class.Super = self
  return class
endfunction

function! Class_New(...) dict
  let instance = copy(self)
  call remove(instance, "New")
  call remove(instance, "Override")
  let instance.Super = self
  return instance
endfunction

function! Class_ToString() dict
    return self.__NAME__
endfunction

let Object = {
 \ "__NAME__" : "Object",
 \ "Prototype"function("Class_Prototype"),
 \ "Override"function("Class_Override"),
 \ "Super"{},
 \ "New"function("Class_New"),
 \ "ToString"function("Class_ToString")}
この状態で if exists("object")|unlet object|endif
let object = Object.New()
echo object.ToString() . ":..."
とすると Object:... と表示されます。

ここで function! Human_Sing() dict
  return self.perfix . "は" . self.name . "。" . self.title
endfunction
function! Human_New(...) dict
  let instance = copy(self)
  let instance.perfix = a:1
  let instance.name = a:2
  let instance.title = a:3
  let instance.Sing = function("Human_Sing")
  return instance
endfunction
let Human = Object.Override("Human", function("Human_New"))
とすると、Objectクラスを継承するHumanクラスを定義する事が出来ます。
さらにこの状態で if exists("human")|unlet human|endif
let human = Human.New("私", "人間", "一般人")
echo human.ToString() . ":" . human.Sing()
とすると Human:私は人間。一般人 と表示されます。
つまり、Newメソッドをオーバーライドし、Singメソッドを追加した事になります。ToStringメソッドはObjectクラスのメソッドとなります。
vimscriptはJavascriptのように、メンバを動的に生成出来ますので
function! Gian_Boxing(who) dict
  return a:who . "のくせに生意気だぞ!!!"
endfunction
let Gian = Human.Override("Gian", {})
let Gian.Boxing = function("Gian_Boxing")
if exists("gian")|unlet gian|endif
let gian = Gian.New("俺", "ジャイアン", "ガキ大将")
echo gian.ToString() . ":" . gian.Sing()
echo gian.Boxing("のび太")
とすると Gian:俺はジャイアン。ガキ大将
のび太のくせに生意気だぞ!!!
とジャイアンが生成出来ます。
意外とやれるもんですね。

ただ、せっかくローカルスコープ、スクリプトスコープ、グローバルスコープ等、名前空間は既にしっかり存在してるんだから、もう少し他のオブジェクト指向言語(JavaやJavaString、C#やVB.NET)のように既定メソッドとかデフォルトコンストラクタみたいな概念が欲しいなぁ...
あと関数名は先頭大文字強制ってのは痛い。
ま、その辺はまた今度...

mattn the vimscripter
Posted at by