2008/01/31


これはすごい

speeddating.vim - Use CTRL-A/X to increment dates, times, and more : vim online

なんと

  • 2008-01-31 11:51:31
  • I,II,III,IV,V
  • 3rd,4th

等いった日付、時刻、数字表記に対して<C-A>や<C-X>で値をインクリメント/デクリメント出来る様にするという凄いスクリプト。

試しに
2008-01-31 11:51:31
の51の所で30分繰り上げる為に「30<C-A>」とした所、
2008-01-31 12:21:31

と時間まで動くじゃないですか!!!

スバラシス...

そのままでも素晴らしいのですが、このスクリプトの素晴らしいのは、拡張出来る所。例えば

~/.vim/after/plugin/speeddating_japanese.vim
scriptencoding utf-8

SpeedDatingFormat %Y年%m月%d日 %H時%M分%S秒

let s:japanese_number = '0123456789'
function! s:japanized_number(string,offset,increment)
    let n = tr(a:string, s:japanese_number, '0123456789') + a:increment
    return [tr(n, '0123456789', s:japanese_number), -1]
endfunction
function! s:function(name)
    return function(substitute(a:name,'^s:',matchstr(expand('<sfile>'), '<SNR>\d\+_'),''))
endfunction
let g:speeddating_handlers += [{'regexp': '-\=\<[1234567890]\+\>', 'increment': s:function('s:japanized_number')}]

こんなファイル用意すれば、先ほどと同様に

2008年01月31日 11時51分31秒

の51の所で「30<C-A>」とすれば

2008年01月31日 12時21分31秒

となってくれるのです。

さらに↑の拡張スクリプトでは、全角数字の上で<C-A>/<C-X>するとインクリメント/デクリメント出来る様にする処理が入っていますので、「550」<C-A>を押下すると「551」とインクリメントされます。

素晴らしい。

あー、豚まん食べたくなってきた。

Posted at by




もごもごにURLをポストするツールを作りました。
なかみはTumblrから少し、いや幾分、いやかなりパクってます。

以下がブックマークレットです。
HTML側のソースは以下の様になっています。
ここのサーバにも一応HTMLを置いてはおきますが、いずれ削除するかもしれないので、出来る事ならば適当なサーバに以下のHTMLだけ置いて、ブックマークレットのURLをそこに書き換えて使って下さい。
もちろん、もごもごはSBMではありませんから、たんなるURLお知らせツールにしかなりませんけども...
再配布、改造、などは勝手ながら自由にさせて頂きます。

続きを読む...

Posted at by




最近、Javaのお仕事をしているのですが、ドキュメントの生成にはもちろんjavadocを使ってます。

javadocではコメントに記述している引数が、実際のメソッド引数にない場合は警告を出してくれます。

ただ、開発者がよくやるのは、メソッドの引数を増やし、その引数のコメントを書き忘れるって行動。

この場合、javadocは警告してくれません。
(実はオプションであったりして...)


で、先日気づいたのですが、ドキュメント生成ツールであるDoxygenがこの記入忘れのコメントを警告で出してくれるという事実。

これは使える...
Posted at by