2008/01/31


まぁ、ただそれだけなんですが...
はてなスターに連射ボタンをつけるBookmarklet - 0x集積蔵
tyoro.exe はてなスターに連射ボタンをつけるBookmarklet 改造版
Operaは...しらん。
はてスタ連射
コード
(function(){
var SPEED=2000;
var d=document;
function r(b,m){
    b.onclick=function(){
        var t=setInterval(function(){
            var e;
            if(d.all){
              e=d.createEventObject();
              e.target=m;
              m.fireEvent("onclick",e);
            }else{
              e=d.createEvent("MouseEvents");
              e.initMouseEvent("click",true,true,window,1,10,50,10,50,0,0,0,0,1,m);
              m.dispatchEvent(e);
            }
        },SPEED);
        b.innerHTML='[STOP!]';
        b.onclick=function(){
            clearInterval(t);
            b.innerHTML='[連射!]';
            r(b,m);
        }
    }
}
var im=d.images;
for(var i=0,l=im.length;i<l;i++){
    var m=im[i];
    if(m.className=='hatena-star-add-button'){
        var b=m.parentNode.appendChild(d.createElement('b'));
        b.innerHTML='[&#36899;&#23556;!]';
        r(b,m);
    }
}
})();
Posted at by




[Autopagerize]pagerizeをダブルクリックで制御するように変更

[AutoPagerize]Pagerizeしてほしくない時も有るんだよな。誤爆防止に右上の■で切り替えれば良いけど。グッとガッツポーズしたら無効とかほしい
確かに右上のちっちゃいのにマウス合わせて「on/off」をクリックするのってマンドクサイ。
Toggle AutoPager
こんなブックマークレットをブックマークツールバーに置くか、keyconfigで「ctrl+g」とかにこのブックマークレット登録しておいて、「グッ」と発音しながら「ctrl+g」を押すと便利だったり便利じゃなかったり...。
Posted at by




いぬビームさんが作ったはてなスターをプロフィールアイコンに変えるブックマークレットで遊んでたんですが、複数の日記を含んだページや、はてなブックマークに付けられた複数人への「はてなスター」ではいちいち数字をクリックして展開しなくてはなりません。
で...書いた。

久々javascript書いた。

今日も徹夜だ。

同情するなら☆おくれ。

ブックマークレット:はてなスターの数字を展開

ソースコードは↓
javascript:var d=document,e=d.createEvent('MouseEvents');if(typeof d.getElementsByClassName=='undefined')d.getElementsByClassName=function(c){var m=[];var n=d.body.getElementsByTagName('*');for(var i=0;i<n.length;i++)if(n[i].className == c)m.push(n[i]);return m;};void(0);d.getElementsByClassName('hatena-star-inner-count').forEach(function(i){e.initEvent('click', true, true);i.dispatchEvent(e)});void(0);
※たぶんfirefoxでしか動かない。
※ちなみに私のサイトでは数字が出るほど☆がないので、いぬビームさんとこでやるのがいいかと...
追記
修正しました。document.getElementsByClassNameがundefinedでした。
Posted at by