掲示板...[作成]こんな風にして、「1クリックで出来るWebアプリケーション」...
アドレス帳...[作成]
とか「3秒で出来るWebアプリケーション」...ってのは駄目?
それか注目度を逆利用して
「30日掛けて作り上げる、高品質Webアプリケーション」...なんて本があったら、売れるでしょうか...苦笑
さ、アフォな事考えとらんと、さっさと寝よう...
掲示板...[作成]こんな風にして、「1クリックで出来るWebアプリケーション」...
アドレス帳...[作成]
まず、XML::RSSが入ってなかったのでcpanから入れた。
その後、anontwit/twitterのRSSフィードを適当にstrfile形式にするperlを書く。
#!/usr/local/bin/perl
use encoding 'utf-8';
use strict;
use LWP::Simple;
use XML::RSS;
my $content = get('http://twitter.com/statuses/user_timeline/anontwit.rss');
my $rss = new XML::RSS;
eval {
$rss->parse($content);
};
print "%\n";
for my $item (@{$rss->{'items'}}) {
print "$item->{title}\n%\n";
}
exit;
なんでstrfileって、/usr/sbinに入ってるんだろ...
# mkdir ~/.anontwit
# ./anontwit.pl > ~/.anontwit/anontwit
# /usr/sbin/strfile ~/.anontwit/anontwit ~/.anontwit/anontwit.dat
愛用のメーラ「mutt」の設定ファイル、~/.muttrcにシグネチャ設定を入れる
send-hook '~A' 'set signature="fortune ~/.anontwit|"'
殺伐とした空気を味わいながら、ただただ返信を待つ。
import MixiAPI
service = MixiAPI.Service("user@example.com", "password")
footstamps = service.get_footstamps()
for footstamp in footstamps:
print footstamp['id']
print footstamp['title']
print footstamp['link']
print footstamp['updated']
print footstamp['author']['tracks:image']
print footstamp['author']['tracks:relation']
print
このブログを応援する