2008/10/28

Recent entries from same category

  1. PerlでWindowsと親和性の高いreadlineが欲しい → あった「Caroline」
  2. Perl をゆるふわと語ろう
  3. cpanfile とは何か、なぜそれを使いたいのか
  4. plackup の --path 引数
  5. Github Notification API が出たので通知を Growl するの書いた。

今のところ使い道見つからないけど、面白い。
Chris Grau / Export-Lexical - search.cpan.org

Export::Lexical - Lexically scoped subroutine imports

http://search.cpan.org/dist/Export-Lexical/
SYNOPSISをちょと変えて use strict;
use warnings;
package Foo;

use Export::Lexical;
sub foo :ExportLexical {
    print "foo@_\n" or 1;
}
sub bar :ExportLexical {
    print "bar@_\n" or 1;
}
1;
を使う以下のスクリプト use strict;
use warnings;
use Foo;

no Foo 'foo';

eval { foo(1); } or warn "foo1 is disabled.";
eval { bar(1); } or warn "bar1 is disabled.";

{
    use Foo 'foo';
    no Foo 'bar';

    eval { foo(2); } or warn "foo2 is disabled.";
    eval { bar(2); } or warn "bar2 is disabled.";
}

eval { foo(3); } or warn "foo3 is disabled.";
eval { bar(3); } or warn "bar3 is disabled.";
実行すると foo1 is disabled. at hoge.pl line 7.
bar1
foo2
bar2 is disabled. at hoge.pl line 15.
foo3 is disabled. at hoge.pl line 18.
bar3
こんな動きをする。レキシカルスコープでnoが使える。ただnoとは言えどメソッド自体は定義されてるからstrictでも通るし、eval無しで実行してもエラーにはならない。

面白い。でも使い道が見つからない。
Posted at by