母艦は「dan the shell」。
!変数宣言が必要
ルートメニューとはメインメニュー
ファイルメニューとはメニュー
実行とは、メニュー。実行のテキストは「実行」
区切り1とは、メニュー。区切り1のテキストは「-」
閉じるとは、メニュー。閉じるのテキストは「閉じる」
「実行
区切り1
閉じる」を反復
 「ファイルメニューの追加({それ}を)」をナデシコする
「ファイルメニュー」を反復
 「ルートメニューの追加({それ}を)」をナデシコする
入力メモとはメモ。
入力メモについて
  X=0
    Y=0
    W=母艦のクライアントW
    H=母艦のクライアントHを2で割る
結果メモとはメモ。
結果メモについて
  X=0
    Y=母艦のクライアントHを2で割る
    W=母艦のクライアントW
    H=母艦のクライアントHを2で割る
母艦のサイズ変更した時は~
 入力メモについて
  X=0
    Y=0
    W=母艦のクライアントW
    H=母艦のクライアントHを2で割る
 結果メモについて
  X=0
    Y=母艦のクライアントHを2で割る
    W=母艦のクライアントW
    H=母艦のクライアントHを2で割る
閉じるのクリックした時は~
 「閉じますか?」と二択
  もし、それがはいならば、終わり
実行のクリックした時は~
  URLは「http://api.dan.co.jp/perleval.cgi?c=callback&s=」
  それは入力メモのテキスト
  それをURLエンコード
  「{改行}」を「%0A」に置換
  URLにそれを追加
  URLをHTTPデータ取得して、結果に代入
  結果を「^callback\((.*)\);$」で正規表現マッチ
  結果は抽出文字列[0]
  結果をJSONデコード
  結果はそれ
  結果メモのテキストは結果@「result」
参考文献: 404 Blog Not Found:Ajax - perlを実行するAPI
 
