perlなら20数行だし、pythonで書いても大した事にはならないだろう...。
Basic認証ならまだしも、WSSEなんか使ったら敷居も高いし、派生アプリケーションが出てこなくなるのはもう分かってるはず。
C++で書くと、こんな事になるんだ...
#以下ソース
#例によって適当クオリティなので添削し放題です。
mixiのあしあとAPI発掘 - ZeroMemory先日mixi stationで足跡APIが出ている事が判明したらしいのですが、結局mixiがすんなりAPIとして公開しないのは...
http://mixi.jp/atomはHTTP/404。足跡も、日記も、photoも全てを束ねたルートエントリポイントがない。
photoアルバムのURLにDELETEメソッド、X-Http-Method-OverrideヘッダでDELETE等送信してみたが、HTTP/405やHTTP/400が返る。
Atomならば普通、一覧が返ってきて欲しいところ...
このブログを応援する