2008/01/31


もう、いっそ...
掲示板...[作成]
アドレス帳...[作成]
こんな風にして、「1クリックで出来るWebアプリケーション」...
とか「3秒で出来るWebアプリケーション」...ってのは駄目?

それか注目度を逆利用して

「30日掛けて作り上げる、高品質Webアプリケーション」...なんて本があったら、売れるでしょうか...苦笑

さ、アフォな事考えとらんと、さっさと寝よう...
Posted at by




既に記事タイトルに効力がなくなってます...汗

昨日は、C++でmixiの足跡APIを叩いてみましたが今日はpythonと行きましょう。
ただ、そのままpythonライブラリ...というのも面白くないので、本日リリースされたIronPython2.0アルファ2に合わせて、IronPythonでやってみようと思います。
基本的には、もうVisual Basic.NETです。pythonらしきソースが無くなってます。

続きを読む...

Posted at by




MixiAPI.pyで現状出来ていたのは足跡一覧取得だけでしたが、photoアルバムに対応してみました。
現在動作するAPIは以下の通り
  • get_footstamps: 足跡一覧取得
  • create_album: アルバム作成
  • get_albums: アルバム一覧取得
  • upload_photo: 画像アップロード
なんか、このAtomAPIしっくりきません。
以下、疑問に感じたもの
  • 全てのサービスを束ねるルートエントリポイントがない
  • http://mixi.jp/atomはHTTP/404。足跡も、日記も、photoも全てを束ねたルートエントリポイントがない。
  • アルバムを作成出来るが、削除できない
  • photoアルバムのURLにDELETEメソッド、X-Http-Method-OverrideヘッダでDELETE等送信してみたが、HTTP/405やHTTP/400が返る。
  • アルバムのURLにGETでアクセスしてもphoto一覧が取得出来ない
  • Atomならば普通、一覧が返ってきて欲しいところ...
まぁ、誰もまだ「API公開」と公に言った訳じゃないから、仕方ないのかもしれないけど...
こっそりmixi stationなんかで公開すr

とりあえず、以下からダウンロード

ダウンロード:

#アルバム作成、画像アップロードのサンプルはMixiAPI.py本体に記述してあります。
Posted at by