ただそんだけ...
2008/01/31
XX分で作るWebアプリケーション
もう、いっそ...
とか「3秒で出来るWebアプリケーション」...ってのは駄目?
それか注目度を逆利用して
「30日掛けて作り上げる、高品質Webアプリケーション」...なんて本があったら、売れるでしょうか...苦笑
さ、アフォな事考えとらんと、さっさと寝よう...
掲示板...[作成]こんな風にして、「1クリックで出来るWebアプリケーション」...
アドレス帳...[作成]
とか「3秒で出来るWebアプリケーション」...ってのは駄目?
それか注目度を逆利用して
「30日掛けて作り上げる、高品質Webアプリケーション」...なんて本があったら、売れるでしょうか...苦笑
さ、アフォな事考えとらんと、さっさと寝よう...
GmailのIMAPは、実は既に来ている
IMAPが来ない来ないとわめいてましたが...
Gmailの言語設定画面で「English(US)」に設定したらIMAPの設定項目が現れました。
Gmailの言語設定画面で「English(US)」に設定したらIMAPの設定項目が現れました。
まだかまだかとお悩みの方、一度試して見られてはどうでしょう?
今はGoogle独特のポートに接続出来ない環境なので実際に試せませんが、後で試してみたいと思います。

