2008/03/11

twitterには結構色んなbotが居て、結構有用だったりします。
有名な所では

plagger

http://twitter.com/plagger
perl/plaggerに詳しい某氏のブックマークが流れているらしい。私も購読している。

hatebu

http://twitter.com/hatebu
はてなブックマークのホットエントリが流れています。私も購読しています。

nicovNEW

http://twitter.com/nicovNEW
ニコニコ動画情報が流れています。

perlnews

http://twitter.com/perlnews
charsberさんのエントリで知った。perlに関するニュース一覧。さっき購読しました。
※詳しくは便利なBOT - TwitterまとめWikiを参照。

で、これらのRSSフィードをフィードリーダで購読する時に思うのが
botのステータスって、本文に対象のリンクが含まれているからRSSのlink要素はtwitter-botのステータスページになってしまって、行きたいリンクには一度ステータスページを踏まなきゃならない。
本文にtinyurlのリンクは書いてあるけど、アンカーになってないからリンク先に行くのが面倒臭い。
って事。しかもtwitterのアンカーって全部ターゲットが「_blank」。フィードリーダからすれば、ステータスページ、対象のリンク、と1つ余計なタブが開いてしまう事になります。
twitterbotautofollowlink.user.jsこんなグリモンで新しいタブを開かずに自動にページ遷移する事も出来るけど followする度に@include足して行くのはかっこ悪い。(ネタですから...)
で、良く考えたら
RSSはアンカーになってないけど、twitterのステータスページってアンカーになってるんだから、フィードリーダがそれをアンカー扱い出来ればいいのでは?
しかも先日作ったGoogle Reader Full Feedがあるじゃないか...
で、先ほどSITEINFOにtwitter.comの情報を追加しておきました。
twitter-bot-feed-link
※リンクがアンカーになってます。
まぁ、本当ならばRSSのlink要素が対象のリンクになってるのがフィードリーダを使う側としては便利なんですけどね。
Posted at 09:57 | WriteBacks () | Edit
Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.






















A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.