2012/10/30

Recent entries from same category

  1. VimConf 2023 Tiny に参加しました
  2. Vim で Go 言語を書くために行った引越し作業 2020年度版
  3. Vim をモダンな IDE に変える LSP の設定
  4. ぼくがかんがえたさいきょうの Vim のこうせい 2019年 年末版
  5. VimConf 2019 を終えて

最近 yuroyoro さんが作った git issue が便利でたまらない。コンソールから redmine や github の issue が操作できるし、全て CUI で完結出来る。
しかしながら、どうしても「Vim で、しかも REST 的に redmine を扱いたい!」という欲望がおさえられず、作ってしまった。
mattn/vim-metarw-redmine - GitHub
https://github.com/mattn/vim-metarw-redmine/
kana さんの vim-metarw 経由で redmine を読み書きできます。動作には vim-metarw が必要です。
kana/vim-metarw - GitHub
https://github.com/kana/vim-metarw
let g:metarw_redmine_server = 'https://your-redmine.example.com'
let g:metarw_redmine_apikey = 'XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX'
vimrc 等にこの様に設定しておけば使えます。
redmine 側は「管理」→「設定」→「認証」→「RESTによるWebサービスを有効にする」をチェックし、「個人設定」からAPIキーを表示すれば見れます。

:e redmine: とするとプロジェクト一覧
project list
プロジェクト一覧でエンターすると、チケットの一覧
issue list
さらにエンターすると
issue edit
チケットが直接編集出来ます。status を閉じたりする場合、Close に相当する status の ID を覚えておく必要がありますが、「管理」→「チケットのステータス」から ID が分かるのでそこから知って下さい。
こんなの喜ぶのは僕しかいないかも知れませんが、奇特な人へ。

どうしてもこれを Windows から使いたいという、さらに奇特な人は vim-metarw を Windows でも動作する様にした私の fork をお使い下さい。
mattn/vim-metarw - GitHub
https://github.com/mattn/vim-metarw

追記
投稿の方法を書くのを忘れてました。

タイトル1行、本文数行を書いて :w redmine:/[プロジェクトID] に書き込んで下さい。

Redmineによるタスクマネジメント実践技法: チケット駆動開発+テスト工程管理のAtoZ Redmineによるタスクマネジメント実践技法: チケット駆動開発+テスト工程管理のAtoZ
小川 明彦, 阪井 誠
翔泳社 単行本 / ¥395 (2010年10月01日)
 
発送可能時間:

Posted at by