Big Sky
システム開発屋がひっそり語るぼやき
2006/01/28
Quake3 Team Arena Demo
Tweet
少し大物の
Quake3
を入れてみた。
まぁしょぼいマシンなんで、どうせ動かないだろうとあきらめながら、起動したらば・・・。
なんと遊べるではないか・・・。
ありがとう、SiS
ありがとう、EdiCube
そして、ありがとう、おとうちゃん(このマシンをくれて・・・)。
Posted at
by
mattn
Abuse
Tweet
どうやらこの自分のノートPCが結構いいグラフィックチップを積んでいることが判明したので、
Abuse-SDL
をインストール...。
うむ〜遊べる。私ってゲームの内容はあまり気にしないんです。要はこのマシンでどれほどのゲームが動くかを確認したいだけなんです。ちなみに、今日 doom3 と america's army をダウンロードしたはいいが、単体で700MB近くあったので、インストールでコケた。泣
これは次回挑戦としよう...。
Posted at
by
mattn
TuxKart
Tweet
続けざまにゲーム。
御存じTuxKart。いぜんまではDirect Renderingが動作できていなかったので、ぜんぜん遊べないゲームでしたが、これも以前起こった奇跡のお陰で、見事に遊べるようになりました。ちなみに私のようなゲームに縁がない人間からすると、これくらいの内容のゲームが一番遊びやすかったりします。
Posted at
by
mattn
Big Sky
mattn.jp@gmail.com
Osaka
,
Japan
Become a Patron!
mattn_jp
このブログを応援する
Amazonギフト券 Eメールタイプ
Search
RSS配信
Syndicate this site (XML)
Powered by
blosxom 2.1.2+dev
and
modified by
blosxom starter kit
広告
ブログツール